インデックス・ドライバー
インデックス投資と雪山をドライブします。
ブログ
統計的インデックス投資
イコールウェイトインデックス
フリースタイルインデックス
雪山インデックス
思想・考察
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://indexdriver.blog.shinobi.jp
[PR]
2025/02/01
(均等配分を)美しいと感じたんだ
【雲海の白馬三山】
昨年の春頃に「均等配分の代名詞」としてご紹介した白馬三山(しろうまさんざん)、みなさん今シーズンは白馬に行っていただけたでしょうか?
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1225/
(均等配分を)美しいと感じたんだ
思想・考察
2018/03/24
0
インデックス投資を栗まんじゅう問題で考えてみましょう
※ちなみに画像は2月に白馬フォーティーセブンで行われていた「雪像大会」のドラえもんです。
ドラえもんのひみつ道具「バイバイン」をご存知でしょうか?
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1223/
インデックス投資を栗まんじゅう問題で考えてみましょう
思想・考察
2018/03/19
0
運用管理費用の法則の破れ
【運用管理費用の法則(グロ株、リニア)】
雪山にかまけている間にインデックスファンドの低コスト化が
ヤバい
ですね。
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1221/
運用管理費用の法則の破れ
思想・考察
2018/02/19
0
バランス型、それはオールマウンテンフリーライド
昨今のスキー場ではウエスト幅90〜100mm前後の太めのスキー板をよく見かけるようになっています。そのような板にはフリースタイル、フリーライド、オールマウンテン等の括りはありますけど明確な区分はよくわかりません。個人的には
型にハマることなく楽しく滑れればなんでもいい
と思っています。
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1219/
バランス型、それはオールマウンテンフリーライド
思想・考察
2018/02/01
0
ぼくはじつにばかだな。
出典 matome.naver.jp/odai/2124694134954954285
私の毎月の「積立額」ってインデックス投資を始めた2008年ごろから変わっていないんです。
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1217/
ぼくはじつにばかだな。
思想・考察
2018/01/07
0
「カタ落ち」インデックスファンドにハマってみる?
【アイスランティック・パイオニア96(16-17モデル)】
※ちなみに画像は今季からの板(その2)。オールマウンテンなフリーライド板です。
カタ落ちとは型落ち(catalogue落ちとも言うのでしょうか)。製品では新機種の登場により旧機種になることを指すと思います。
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1216/
「カタ落ち」インデックスファンドにハマってみる?
思想・考察
2018/01/04
0
インデックス投資2017
2017年のインデックス投資を振り返って。
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1214/
インデックス投資2017
思想・考察
2017/12/31
0
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
最新コメント
>晩酌男さん
[02/04 Rocky]
ARV96ビン位置
[02/03 晩酌男]
無題
[12/14 晩酌男]
>晩酌男さん
[12/06 Rocky]
無題
[12/05 NONAME]
リンク
ほったらかし投資のまにまに
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
NightWalker's Investment Blog
投信で手堅くlay-up!
ひと手間くわえた積立投資で資産形成
いつか子供に伝えたいお金の話
ますい画伯とインデックス投資?
吊られた男の投資ブログ
インデックス投資日記@川崎
Passiveな投資とActiveな未来
ブログ内検索
アーカイブ
2024 年 05 月 ( 2 )
2023 年 04 月 ( 1 )
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 2 )
2021 年 12 月 ( 1 )
2021 年 11 月 ( 1 )
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 09 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2021 年 07 月 ( 2 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2021 年 05 月 ( 1 )
2021 年 04 月 ( 2 )
2021 年 03 月 ( 5 )
2021 年 02 月 ( 3 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 2 )
2020 年 10 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2020 年 08 月 ( 1 )
2020 年 07 月 ( 1 )
2020 年 06 月 ( 1 )
2020 年 05 月 ( 4 )
2020 年 04 月 ( 6 )
2020 年 03 月 ( 5 )
2020 年 02 月 ( 7 )
2020 年 01 月 ( 6 )
2019 年 12 月 ( 6 )
2019 年 11 月 ( 4 )
2019 年 10 月 ( 2 )
2019 年 09 月 ( 2 )
2019 年 08 月 ( 2 )
2019 年 07 月 ( 1 )
2019 年 06 月 ( 3 )
2019 年 05 月 ( 2 )
2019 年 04 月 ( 3 )
2019 年 03 月 ( 3 )
2019 年 02 月 ( 2 )
2019 年 01 月 ( 1 )
2018 年 12 月 ( 1 )
2018 年 11 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2018 年 09 月 ( 1 )
2018 年 08 月 ( 2 )
2018 年 07 月 ( 4 )
2018 年 06 月 ( 5 )
2018 年 05 月 ( 4 )
2018 年 04 月 ( 3 )
2018 年 03 月 ( 3 )
2018 年 02 月 ( 4 )
2018 年 01 月 ( 4 )
2017 年 12 月 ( 3 )
2017 年 11 月 ( 5 )
2017 年 10 月 ( 7 )
2017 年 09 月 ( 7 )
2017 年 08 月 ( 5 )
2017 年 07 月 ( 6 )
2017 年 06 月 ( 4 )
2017 年 05 月 ( 5 )
2017 年 04 月 ( 5 )
2017 年 03 月 ( 4 )
2017 年 02 月 ( 6 )
2017 年 01 月 ( 4 )
2016 年 12 月 ( 8 )
2016 年 11 月 ( 8 )
2016 年 10 月 ( 8 )
2016 年 09 月 ( 10 )
2016 年 08 月 ( 8 )
2016 年 07 月 ( 11 )
2016 年 06 月 ( 12 )
2016 年 05 月 ( 14 )
2016 年 04 月 ( 7 )
2016 年 03 月 ( 6 )
2016 年 02 月 ( 17 )
2016 年 01 月 ( 21 )
2015 年 12 月 ( 8 )
2015 年 11 月 ( 13 )
2015 年 10 月 ( 12 )
2015 年 09 月 ( 14 )
2015 年 08 月 ( 16 )
2015 年 07 月 ( 14 )
2015 年 06 月 ( 14 )
2015 年 05 月 ( 19 )
2015 年 04 月 ( 16 )
2015 年 03 月 ( 16 )
2015 年 02 月 ( 13 )
2015 年 01 月 ( 18 )
2014 年 12 月 ( 22 )
2014 年 11 月 ( 14 )
2014 年 10 月 ( 17 )
2014 年 09 月 ( 14 )
2014 年 08 月 ( 20 )
2014 年 07 月 ( 18 )
2014 年 06 月 ( 23 )
2014 年 05 月 ( 13 )
2014 年 04 月 ( 14 )
ブログ内インデックス
◆
このブログについて
◆
このブログのこれまでのまとめと今後について(2014/12/31)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(1/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(2/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(3/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(4/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(5/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(6/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(7/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(8/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(9/n)
◆
パッシブ投資の憂鬱
◆
インデックス投資の憂鬱
プロフィール
HN:
Rocky
性別:
男性
職業:
技術系
忍者ブログ広告
PR
ページトップ