気づいたら設定から半年ほど経過していたので、「eMAXIS8」と対になる「iFree8」の運用について、バランスファンドの運用品質の指標となりうると考えている「リバランスボーナス」により確認しておきたいと思います(たかだか半年という気もしますけどせっかく気づいたのと計算するだけなら容易なのでやっておきます)。
iFree8資産均等型と個別8資産の基準価額から算出します。
20日周期のローパスフィルタで高周波成分を抽出したものを「平滑化」としています。ブルーのラインが基準価額から求めたリバランスボーナスの「実測値」です。マゼンタのラインがリバランスボーナスの「理論値」をバラのリターンから解析的に求めたもの、グリーンのラインがシグマから理論的に求めたもので、両者はほぼ完全に重なっています。参考として均等型とバラの平均における損益とリスク(20日周期)の差分も示しています。
【iFree8@2016/09/08-2017/03/31】