「まとめ」をするために過去記事をイチから振り返ってみて、頭を叩きつけたくなるような残念なものもありましたが、なんとか継続してくることができました。
特に心がけてきたことは、「時間の経過とともに過去のものとして埋もれてしまうことの無いような品質」を目指して考察を記録することでした。ブログ記事がその時だけの使い捨てにならないように、数学・統計・確率・シミュレーションで曖昧さを排除し、時間的空間的な普遍性を持たせることを意識してきました。
これは設計や開発では普通のプロセスだと思いますし、資産運用なんて「すべて式とグラフで表せばいい」というのが理系の人間の考え方だと思います。自分なりにはインデックス投資の再構築ができたような気がします。
非論理的な話に振り回されていては本質は見えてきませんし、何より効率が悪い。資産運用業界における定性的な議論のエンドレスループも、定量的な定義と解釈によりだいたい終わらせることができると考えています。
しかし今後は諸般の事情で質の維持が難しくなることが想定されるため、ペースを落としたいと思います。
【デュアルスロープ型・記事数の推移】
「デュアルスロープ(Dual Slope)」とはアナログ-デジタル変換の一種です(参考「
Integrating ADC(wikipedia)」)。一般的な形式とランプの構成が違うかも知れませんが、このようなイメージで粘り強くブログを続けていければよいと考えています(結局はネタとやる気次第だと思います)。冬場は雪山の占める割合が多くなると思います。
【レイアウト修正】
なおブログの構造も変更しています。メインストリームは従来通り、上部タグのサブパスに過去記事をいくつか並べるようにしました。
あと、サブタイトルを
「インデックス投資をドライブします。」
から
「パッシブ投資をぶち壊します。」
に変更しようか考え中です。
(関連記事)