eMAXIS:0.5%/0.15% |
iFree:0.23%/0% |
eMAXISs:0.22%/0% |
|
|
|
TAWARA:0.22%/0% |
TSUMITATE:0.22%/0% |
STAM:0.5%/0.1% |
|
|
|
「別に、アレをトレースしてしまっても構わんのだろう?」
【感想】
スタムは8資産均等型バランスは(今さら)トレースするけど運用管理費用はトレースしないんですね(強いて言えばオリジネイターである「eMAXIS8」のトレースオン。「世界経済idx」や「インバラ」との整合を取ったとも言える)。あえて消耗戦を回避したとしたら英断ではなかろうか。
でもこれなら手持ちのカードがある新興国リートとNYダウでも加えた「10資産均等型」にでもした方が良かったんじゃない?
【トレース10資産】
他社の8資産均等型が順調に純資産を増やしているから自社もということでしょうか。この業界って他社との「差別化」や「定量化」とか「進化×深化」より「横並び」というスタイルが主流ですよね。最近のスタムも「信念」があるのかないのかわかりません(「安売りはしない」という意志は感じなくもないけど)。これがスタムの「理想」を正しく叶えた姿なのですか?
あと、どの運用会社も「なぜ均等型がいいのか」というのを数学で示してもらえると、インデックス投資業界が”定性的”から脱却するきっかけになると思うんです。業界全体で定量的体系的にインデックス投資を理解しようという流れにならないですかね?表面的な話ばかりではいつまで経っても”本質”に辿り着けないと思うからです。
(関連記事)
1. 成績追求型の資産分散複合インデックス投信を
私は、もっと成績を重視する複合インデックスファンドを期待します。
直近の一定期間での成績の良いインデックス2-3種を一定基準で選定して、1月毎に次々に乗り換えて運用してくれる資産分散ファンドがあれば良いのではと考えています。
確かeMAXISに波乗り型資産分散インデックスファンドがありますが、それは成績連動部分が小さく、また選定方法が複雑すぎて成績向上になっているか疑問があります。
ファンド全体を成績連動とし、かつ、過去長期間のバックテストで好成績な選定基準(ストラテジー)を定めて運用するような成績追求型の資産分散ファンドがあって欲しいです。
例えば、インデックスファンドを使ったRS投資法を行うファンドを投信会社で検討して頂きたい。