少なくとも私の知っている中で最初のEqual Weighted Indexがノムラさんとは、、、恐れ入りましたorz
『構成銘柄には同じ額を配分』
→Equal Weighted Indexですよね。
『株価上昇で配当利回りが低下した銘柄が定期的に外れるため「割安株投資」の特徴もある』
→しかもValue Indexですよね。等配分で時価総額加重の割高株回避に加えて配当利回りで選別ということですね。
Equal Weighted IndexとValue Indexのアンドで来るとは、、、参りましたorz
同じ高配当ETFの1698と並べておきます。
◆1577 NEXT FUNDS 日本株高配当70連動型上場投信(高配当70)
・国内取引所に上場する全ての普通株式から、配当の継続性や流動性に配慮して選定された銘柄のうち、今期予想配当利回りの高い銘柄を原則70銘柄選択し構成銘柄とする指数
・信託報酬0.336%
◆1698 上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フォーカス100)
・TOPIX1000および東証REIT指数の構成銘柄(3月、6月、9月、12月決算期の銘柄)のうち時価総額および予想配当利回りに着目して選定された100銘柄(株式90銘柄、REIT10銘柄)を対象とする指数
・信託報酬0.294%
1698は10%がキヤノンなんですね。両者で銘柄は大きくは変わらないような気がしますがこれが100/70=1.4%ずつになれば偏りが解消されます。ここ1年の成績は1698が上のようです。どちらもTOPIXに負けていますが・・・。
(関連記事)