先日、昼食を一緒している例のペ●ングのA君と少し資産運用の話をしたら、「金転がしてるんでしょ?」と言われました。
軽くショックでした。たぶん資産運用をしない人から見れば、株のデイトレードやFXやインデックスの長期積立もすべてそういう括りで見られてしまうのだと思います。
※A君は絶対に投資をしないタイプの人です(会社の確定拠出年金は加入しているはずですが運用をどうしているかは知りません)。また私がブログをやっていることも言っていません。
そこで私が
「きちんと確率とか統計を考えてやってるんだよ」
と答えても、
「でもお金転がしているんでしょ?」
と返ってきてしまいますorz
確かに「お金を転がす」と聞くと「すごくけったいで汚いこと」という後ろめたさを自分も感じるので、普段から私は人と投資や資産運用の話はしません(そういう機会がない)。またこのブログもできる限り「カネカネしく」しないように気をつけています。そういうのを払拭するためにも数学やデータを使ってインデックス投資を考察しているわけですが、お金が関わる以上、なかなか厳しいものがあります。
少なくともひとつの対策として、統計に基づいたロジカルな金融スキルを義務教育にしてしまえばバイアスは減らせると考えているのですが・・・。私の方も合理的な手段であるインデックス投資をやめるわけにはいきませんし・・・。他に何かいい方法はないでしょうか?
(関連記事)