インデックス・ドライバー
インデックス投資と雪山をドライブします。
ブログ
統計的インデックス投資
イコールウェイトインデックス
フリースタイルインデックス
雪山インデックス
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://indexdriver.blog.shinobi.jp
[PR]
2025/07/18
「インデックス投資は――別に、市場をトレースしなくても構わんのだろう?」(「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」に投票しました。)
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1140/
「インデックス投資は――別に、市場をトレースしなくても構わんのだろう?」(「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」に投票しました。)
時事トピックス
2016/11/23
0
もしも、市場が効率的だったら
【下落(変動)でロスした分を上昇に使えたら(日経平均株価、しきい値:-5%)】
市場が「効率的」なら、同じ値を維持するのに無駄な変動でロスすることを極力避けると思うんです。インデックス投資がコストによるロスを回避するのと同じ理屈のはずです。
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1139/
もしも、市場が効率的だったら
思想・考察
2016/11/17
0
「負けない投資」についての再考III(スイッチ・フリーライド)
【後ろ向き(スイッチ)でも・・・】
出典 youtube.com/watch?v=Re8hEo4LgkU
※画像をクリックするとYouTubeに飛びます
この発見をそうーー『スイッチ・フリーライド』とでも名付けよう。
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1138/
「負けない投資」についての再考III(スイッチ・フリーライド)
思想・考察
2016/11/11
0
雪山症候群II(フリースタイルブーツ検討)
【HKB47PARK(スキーヤーの画像じゃなくてスイマセン)】
インデックス投資では脱・フリーライダーを、スキーではフリースタイラーを目指しています。今季はフリースキーを新調しますけど、ブーツもほしくなってきたのでフリースタイル用スキーブーツも検討します。代わり映えしないインデックスファンドを選ぶより楽しいので。
【フリースタイルスキーブーツ選定】
MODEL
FULL TILT
FIRST CHAIR 6
CLASSIC
DESCENDANT 8
TOM WALLISCH LTD
DESIGN
MODEL
GEN FACTORY
ZERO WORKS
BUMPS 9R
BUMPS 8
SYNCHRO
DESIGN
(投資とは関係のない雑談ですので、ご興味のある方だけご覧ください。)
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1137/
雪山症候群II(フリースタイルブーツ検討)
その他
2016/11/07
0
インデックス投資の持続可能性についてIV
【五竜岳と唐松岳@HKB47】
「フリーライダーのパラドックス」により、「インデックス投資には絶対がない」ということを再確認しました。
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1136/
インデックス投資の持続可能性についてIV
思想・考察
2016/11/03
0
バラ売りvsバランス型+リバランスボーナスウォッチ(2016/09/30)
「リバランスポートフォリオとリバランスレスポートフォリオとの関係」と「リバランスボーナスの定量化」を統合しています。
◆バラ売りvsバランス型ウォッチ
このウォッチの目的は資産配分をFREEにすることがFIXするのに対してどんな影響がどれだけあるかを定量的に確認することです。
均等型はeMAXIS8資産均等型バランスそのもの、バラ売りはeMAXIS8資産の個々の時系列を元に元本を等分して時価で合計額を算出しています。プロットは2種類で、その時点の損益と、時価の変化率から20日タップで求めた標準偏差を年率に換算したリスクの推移です。右軸に均等型からバラ売りを引いた差分(水色)を出しています。マイナスほどバラ売りの方が損益もリスクも大きいことを示します。
【最初に一括投資した場合の損益の推移】
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1134/
バラ売りvsバランス型+リバランスボーナスウォッチ(2016/09/30)
ウォッチング
2016/10/27
6
相関係数ウォッチ@2016年9月
eMAXIS新興債開始の2010/09/13から。時系列上の20日移動相関係数の平均値をセンターとし、エラーバーにはその標準偏差とマックスミニマムを採用。新興RT(2013/11/18~)と均等型(2011/10/31~)はそれぞれの設定日から。
【エラーバーに標準偏差】
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1133/
相関係数ウォッチ@2016年9月
ウォッチング
2016/10/26
0
前のページ
Home
次のページ
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
最新コメント
>晩酌男さん
[02/04 Rocky]
ARV96ビン位置
[02/03 晩酌男]
無題
[12/14 晩酌男]
>晩酌男さん
[12/06 Rocky]
無題
[12/05 NONAME]
リンク
ほったらかし投資のまにまに
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー
NightWalker's Investment Blog
投信で手堅くlay-up!
ひと手間くわえた積立投資で資産形成
いつか子供に伝えたいお金の話
ますい画伯とインデックス投資?
吊られた男の投資ブログ
インデックス投資日記@川崎
Passiveな投資とActiveな未来
ブログ内検索
アーカイブ
2024 年 05 月 ( 2 )
2023 年 04 月 ( 1 )
2023 年 03 月 ( 1 )
2022 年 05 月 ( 1 )
2022 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 02 月 ( 2 )
2021 年 12 月 ( 1 )
2021 年 11 月 ( 1 )
2021 年 10 月 ( 1 )
2021 年 09 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2021 年 07 月 ( 2 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2021 年 05 月 ( 1 )
2021 年 04 月 ( 2 )
2021 年 03 月 ( 5 )
2021 年 02 月 ( 3 )
2021 年 01 月 ( 2 )
2020 年 12 月 ( 2 )
2020 年 11 月 ( 2 )
2020 年 10 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2020 年 08 月 ( 1 )
2020 年 07 月 ( 1 )
2020 年 06 月 ( 1 )
2020 年 05 月 ( 4 )
2020 年 04 月 ( 6 )
2020 年 03 月 ( 5 )
2020 年 02 月 ( 7 )
2020 年 01 月 ( 6 )
2019 年 12 月 ( 6 )
2019 年 11 月 ( 4 )
2019 年 10 月 ( 2 )
2019 年 09 月 ( 2 )
2019 年 08 月 ( 2 )
2019 年 07 月 ( 1 )
2019 年 06 月 ( 3 )
2019 年 05 月 ( 2 )
2019 年 04 月 ( 3 )
2019 年 03 月 ( 3 )
2019 年 02 月 ( 2 )
2019 年 01 月 ( 1 )
2018 年 12 月 ( 1 )
2018 年 11 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2018 年 09 月 ( 1 )
2018 年 08 月 ( 2 )
2018 年 07 月 ( 4 )
2018 年 06 月 ( 5 )
2018 年 05 月 ( 4 )
2018 年 04 月 ( 3 )
2018 年 03 月 ( 3 )
2018 年 02 月 ( 4 )
2018 年 01 月 ( 4 )
2017 年 12 月 ( 3 )
2017 年 11 月 ( 5 )
2017 年 10 月 ( 7 )
2017 年 09 月 ( 7 )
2017 年 08 月 ( 5 )
2017 年 07 月 ( 6 )
2017 年 06 月 ( 4 )
2017 年 05 月 ( 5 )
2017 年 04 月 ( 5 )
2017 年 03 月 ( 4 )
2017 年 02 月 ( 6 )
2017 年 01 月 ( 4 )
2016 年 12 月 ( 8 )
2016 年 11 月 ( 8 )
2016 年 10 月 ( 8 )
2016 年 09 月 ( 10 )
2016 年 08 月 ( 8 )
2016 年 07 月 ( 11 )
2016 年 06 月 ( 12 )
2016 年 05 月 ( 14 )
2016 年 04 月 ( 7 )
2016 年 03 月 ( 6 )
2016 年 02 月 ( 17 )
2016 年 01 月 ( 21 )
2015 年 12 月 ( 8 )
2015 年 11 月 ( 13 )
2015 年 10 月 ( 12 )
2015 年 09 月 ( 14 )
2015 年 08 月 ( 16 )
2015 年 07 月 ( 14 )
2015 年 06 月 ( 14 )
2015 年 05 月 ( 19 )
2015 年 04 月 ( 16 )
2015 年 03 月 ( 16 )
2015 年 02 月 ( 13 )
2015 年 01 月 ( 18 )
2014 年 12 月 ( 22 )
2014 年 11 月 ( 14 )
2014 年 10 月 ( 17 )
2014 年 09 月 ( 14 )
2014 年 08 月 ( 20 )
2014 年 07 月 ( 18 )
2014 年 06 月 ( 23 )
2014 年 05 月 ( 13 )
2014 年 04 月 ( 14 )
ブログ内インデックス
◆
このブログについて
◆
このブログのこれまでのまとめと今後について(2014/12/31)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(1/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(2/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(3/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(4/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(5/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(6/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(7/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(8/n)
◆
「リスク」に関する考察のインデックス(9/n)
◆
パッシブ投資の憂鬱
◆
インデックス投資の憂鬱
プロフィール
HN:
Rocky
性別:
男性
職業:
技術系
忍者ブログ広告
PR
ページトップ