そういえばエグゼアイの運用が始まったんだっけと思って見てみたら、当初設定額がアナウンスされていました。
なので、スタムとイーマクシスからもcsvがダウンロードできるので設定日の純資産額を見てみました。
STAM eMAXIS EXE-i
2008/01/09 2009/10/28 2013/05/13
日経225 0.01 0 ---
TOPIX 0.24 0 ---
グロ株 0.72 0 1.61
新興株 0.07 0 1.50
日本債 0.15 0 ---
グロ債 0.91 0 0.64
新興債 0.06 0.01 ---
JREIT 4.23 4.93 ---
GREIT 14.26 0 1.68
バランス 0.01 0.1 ---
全世界株 --- 0 ---
中小型株 --- --- 2.82
(単位:億円。バランスは世界経済インデックスと8資産均等型。日付はシリーズの設定日。その後追加された資産クラスあり。)
販売会社が異なると思うので一概には言えませんが、スタムやイーマクシスの時に比べてエグゼアイはどうでしょう、平均的には増えているでしょうか。
インデックスも当時より支持されている気がします。
エグゼアイはやはり中小型株が多いですね。前二者はJREITやGREITが多くて他が少ないorゼロというのが疑問です(多いのは運用会社などが拠出したりしているのでしょうか)。
個人的にはインデックスはマイノリティでいてほしいのでほどほどメジャーでよいと思います。アップルのようになるのはごめんこうむりたいです。
自分としてはエグゼアイは実質コストがわかる来年の決算まで待ちたいところですが、非課税口座の頭から中小型株をフライングすると思います(´~`;)
(関連記事)
エグゼアイの中身(概観)エグゼアイの中身(中小型株)マイノリティ症候群
2. 知っていたら教えて下さい
先日、ある場所で「ドルコスト平均法での積立は
1000万円以上は意味がない」と喋っている人たちがいました
見ず知らずの人に聞くことも出来ず
もんもんとしていました
もし何かご存じでしたら
URLとか書籍を紹介していただないでしょうか
ブログのネタでもかまいません
よろしくおねがいします