#予定していなかったので「4/3」という番号になっています(´~`;)
R/NファンダメンタルETFのライセンス料(商標使用料)が投資信託説明書(交付目論見書)に書いてありました。すいませんチェックが甘かったです。その他いくつかのETFでも確認してみます。
◆NEXT FUNDS R/Nファンダメンタル・インデックス上場投信
対象株価指数:Russell/Nomura ファンダメンタル・プライム・インデックス(配当除く)
信託報酬:0.30%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:0.09%(税抜)
◆NEXT FUNDS JPX日経インデックス400連動型上場投信
対象株価指数:JPX日経インデックス400
信託報酬:0.20%(税抜)以内(<5000億円)
対象株価指数に係る商標使用料:最大0.04%(税抜)(<5000億円)
◆TOPIX連動型上場投資信託
対象株価指数:TOPIX
信託報酬:0.24%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:最大0.03%(税抜)
◆日経225連動型上場投資信託
対象株価指数:日経225
信託報酬:0.24%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:なし
◆NEXT FUNDS 野村日本株高配当70連動型上場投信
対象株価指数:野村日本株高配当70
信託報酬:0.32%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:0.01%(税抜)
◆ラッセル野村小型コア・インデックス連動型上場投資信託
対象株価指数:Russell/Nomura Small Cap Core インデックス
信託報酬:0.50%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:0.06%(税抜)
◆NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信
対象株価指数:東証REIT指数
信託報酬:0.32%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:最大0.03%(税抜)
◆NEXT FUNDS ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信
対象株価指数:日本円換算したボベスパ指数
信託報酬:0.95%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:0.05%(税抜)
◆NEXT FUNDS ダウ・ジョーンズ工業株30種平均株価連動型上場投信
対象株価指数:日本円換算したダウ・ジョーンズ工業株30種平均株価
信託報酬:0.45%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:0.06%(税抜)以下
◆NEXT FUNDS NASDAQ-100連動型上場投信
対象株価指数:日本円換算したNASDAQ-100指数
信託報酬:0.45%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:0.08%(税抜)以下
◆NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信
対象株価指数:日経平均レバレッジ・インデックス
信託報酬:0.80%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:0.06%(税抜)以下
◆NEXT FUNDS 日経平均インバース・インデックス連動型上場投信
対象株価指数:日経平均インバース・インデックス
信託報酬:0.80%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:0.06%(税抜)以下
◆金価格連動型上場投資信託
対象株価指数:対象指標(1g(1グラム)当りの円表示の金価格)
信託報酬:0.50%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:1万英ポンド
◆NEXT FUNDS NOMURA 原油インデックス連動型上場投信
対象株価指数:NOMURA原油ロングインデックス
信託報酬:0.50%(税抜)以内
対象株価指数に係る商標使用料:なし
【所感】
いやぁ(´~`;)、R/Nファンダメンタル・インデックスって0.09%もかかるんですね。というかTOPIXを含めてほとんどの指数にライセンス料(商標使用料)が発生しているのを今さらながら知りました。申し訳ありません。(※商標使用料はその他の費用として信託報酬とは別になっています。また微妙に以内とか最大とか以下と書かれているのでご注意願います。)
あれ、でもインデックスファンドにはこのような記述はなかったと思います。今STAM TOPIXとJPX400で確認しても書かれていないのでETF特有でしょうか??すいませんそのあたりの仕組みや実務は全然知りません。
公知のイコールウェイトでもMSCI Equal Weighted Indexとか名前が付いてしまうとフィーが発生してしまうんでしょうねぇ。
先行例がなければ統計量加重の特許出すと私もライセンス料もらえますかね?でもRAFI社のクレームが広いのであのまま登録されるとちょっと厳しいでしょう。
(関連記事)